いつも奈良クラブへの応援、ありがとうございます。
6月21日(土)は「奈良クラブサステナDAY」として開催!現在、60クラブ対抗で行われている「サステナカップ2025」の奈良クラブオリジナルクエストとして、クラブ、ファン・サポーターみんなで気候変動等の問題について考え、活動出来るイベント盛りだくさんです!みんなで気候アクションの輪を広げていきましょう!
また「奈良市民デー」も同時開催!
奈良市在住、在勤、在学の方はぜひご観戦ください。
今節よりナイトゲームとなります!
そして相手は初めての対戦相手である栃木シティ。ぜひご来場いただき、熱い声援と共にイベントも盛り上がりましょう!
皆様の熱い応援をお願いいたします!
試合情報
大会 | 2025明治安田J3リーグ 第17節 |
---|---|
対戦相手 | 栃木シティ |
日程 | 2025年6月21日(土) |
開場 | 一般入場16:00〜 (場外イベント・スタグル開始 15:00〜) |
キックオフ | 18:00 |
会場 | ロートフィールド奈良(奈良市鴻ノ池陸上競技場) |
前売チケット販売 | Jリーグチケットから |
チケット情報
■ホームゲームチケットの価格・詳細
座席・価格はこちらをご確認ください。
前売券はJリーグチケットからご購入いただけます。

※シルバー区分は65歳以上(購入時点)の方が対象となります。
※U23区分は23歳以下(購入時点)の方が対象となります。小学生・中学生・高校生・大学生の方含め23歳以下の方はこちらの区分にてチケットをご購入ください。
※未就学児(小学生未満)は入場無料です。混雑時は保護者の方の膝上での観戦をお願いしています。
※シルバー・U23区分に関しましては当日チケットブースでのご購入の際に身分証をご提示していただく場合があります。
※SS自由席・S自由席に関してはシルバー・U23の区分がございません。
※芝生自由席(ホームゴール裏)は開放しません。
※駐車場(ドリームランド跡地駐車場・有料)もJリーグチケットサイトからお申し込みいただけます。
■当日券の販売時間
15:00よりチケットブースにて販売します。お支払い方法は現金および「d払い」のみです。
それ以外のお支払い方法をご希望の方はJリーグチケットにて当日券をご購入ください。
■奈良県内241郵便局と三郷町内の簡易郵便局3局で2025シーズン奈良クラブホームゲームのB自由席引換券(日付指定なし)を前売価格で販売しています
発券手数料がかかりません。B自由席以外のチケットは販売していません。Jリーグチケットもしくはホームゲーム会場のチケットブースにてお買い求めください。
引換券ですので観戦当日はチケットブースにて当日券とお引き換えください。売り切れの場合はご容赦ください。
各郵便局の営業時間についてはそれぞの郵便局にお問い合わせください。
奈良クラブサステナDAY
Jリーグでは、気候変動の問題解決のために「気候アクション」を推進しており、5月31日(土)から約4週間にわたりJリーグ60クラブ対抗の「サステナカップ2025」を開催中!
サステナブルな活動を推進し、クラブの強化費にも還元されるこの企画!ぜひこちらから参加用アプリをダウンロードして当日お越しください!
今回は下記の気候アクションイベントを実施します。
●奈良交通バスでスタジアムに来よう!奈良交通バス「バスで応援キャンペーン」
●資源ごみ回収「スタジアムユーカリ」
●第一化工「廃プラスチック再生体験」
●スタジアムフードドライブ(奈良市子ども育成課・放課後児童育成課)
●打ち水スプラッシュレインボー大作戦
●小型家電回収
●deer green
※「サステナカップ2025」とは
奈良交通バスでスタジアムに来よう!奈良交通バス「バスで応援キャンペーン」
「バスで応援キャンペーン」
この日実施する「奈良クラブサステナDAY」の一環として、指定の時間のJR奈良駅及び近鉄奈良駅からロートフィールドの最寄りバス停である「市営球場」まで奈良交通バスに乗車された方に、降車時に奈良交通様と奈良クラブのコラボステッカーを1枚ずつプレゼントいたします。
ステッカーのデザインは当日のお楽しみ!
さらにステッカーを配布したお客様から3名様に奈良交通オリジナルグッズをプレゼントしていただきます。
6月21日の栃木シティ戦は車でのご来場ではなくて、バスに乗って奈良クラブを応援しに来てください!
ステッカー配布バスおよび方法について、詳細は下記の奈良交通様のウェブサイトをご確認下さい
奈良交通様のウェブサイトはこちら
奈良クラブラッピングバス車両の展示
奈良交通様の奈良クラブラッピングバスを展示いたします。
中にも入れて、運転席にも座れます。
記念撮影にどうぞ。
シーカくん登場
奈良交通のマスコットキャラクター「シーカくん」も登場します。
会場を歩いてたら声をかけてね!
奈良交通ブース
当日限定グッズやコラボ商品も登場します。乞うご期待!
資源ごみ回収「スタジアムユーカリ」
「奈良クラブサステナDAY」の一環として、ダンボール・新聞紙・チラシ・雑誌・古着の無料回収を行います。当日、お持ち込み頂いた方には、プレゼントを進呈します。
無くなり次第、プレゼント進呈は終了となりますので、ご了承下さい。
【回収場所】
【ご注意】
今回の回収場所はスタジアム横のイベント会場内にあるために、通常の「ユーカリ」のように車の横付けができません。
回収場所まで各自運搬していただくことになります。台車等の貸し出しは行なっておりません。ご了承ください。
第一化工「廃プラスチック再生体験」
ペットボトルキャップなど身近なプラスチックを材料に、手動式射出成形機でマグネットアクセサリーに生まれ変わらせる体験ができます。成形したマグネットアクセサリーは持って帰って頂けます。
参加費:無料
所要時間:約10分
「スタジアムフードドライブ」(with奈良市子ども育成課・放課後児童育成課)
「もったいないをありがとうに」
奈良市では寄附していただいた食品を、ひとり親家庭や、生活困窮子育て家庭、市内の子ども食堂等に無償で提供するフードバンク事業を実施しています。会場にて寄附の受付を行います。皆様のご支援をお待ちしております。
https://www.city.nara.lg.jp/site/kosodate/210795.html
奈良市民デー実施
奈良市民無料招待
6月21日(土)は奈良クラブ 奈良市民デー!奈良市在住・在勤・在学の方は無料で試合観戦ができます
詳細とお申し込みはこちら。
奈良市民無料招待デー
【奈良市ブース】
■観光戦略課
奈良市公式アプリ「SHIKA no ASHIATO」を中心とした観光PRを行います。
その場でアプリに会員登録して頂いた方には、市内加盟店で使える100Pをプレゼント!
ぜひ、お立ち寄りください♪
■奈良市消防局
奈良市消防局では本番さながらの119番通報を実施してもらい、またAEDGOやLIVE119の広報活動を実施するためにブースを設けて皆様をお待ちしています。
■共生社会推進課
多文化共生の紹介を行います。また、アルティメット、ラダーゲッターなどのスポーツ紹介・体験をできますので、多くの方のご来場をお待ちしてます。
■教育部中央図書館
奈良市中央図書館です。市内21ヶ所と、市立こども園・保育園・幼稚園を巡回している移動図書館車を展示します。皆様のご来場をお待ちしています。
■スポーツ推進・奈良市スポーツ推進委員協議会
市民の皆様がお住まいの各地域でスポーツ教室を行っています。今回はモルック体験をしていただくブースを設けます。小さなお子様から体験できますので皆様のご来場をお待ちしています。
■子ども育成課・放課後児童育成課
●「もったいないをありがとうに」
奈良市では寄附していただいた食品を、ひとり親家庭や、生活困窮子育て家庭、市内の子ども食堂等に無償で提供するフードバンク事業を実施しています。会場にて寄附の受付を行います。皆様のご支援をお待ちしております。
https://www.city.nara.lg.jp/site/kosodate/210795.html
●バンビ―ホーム(放課後児童クラブ)の支援員の募集!
奈良市の子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事です。元気いっぱいの小学生と一緒に過ごしませんか。
■医療政策課
ブースでは熱中症対策・受動喫煙対策のPRとして、啓発物品の掲示・配布のほか、熱中症対策として先着300名様にポカリスエットゼリーをプレゼントいたします。ぜひブースにお立ち寄りください!
●熱中症対策
厳しい暑さから身を守るため、熱中症対策啓発物品やポカリスエットゼリーをお渡しします。
●受動喫煙対策
2020年4月から屋内は原則禁煙!望まない受動喫煙防止にご協力よろしくお願いします。
■ふるさと納税室
奈良市ふるさと納税のPR、奈良市ふるさと納税の返礼品の参考展示を行います。
NTTドコモ
ドコモMAX・推しJクラブの紹介や初めてd払いを設定いただいた方への素敵なプレゼントや、
当日のd払い決済履歴画面のご提示で、ガラガラ抽選を実施します。
ポインコとの写真撮影会も実施しますので、是非、お立ち寄りください。
スタジアムグルメ情報
詳細は後日お知らせいたします。
入場時間
スタジアム先行入場:15:45〜
スタジアム一般入場:16:00〜
※スタジアム先行入場(エヴァンジェリスト、アンバサダー、ファンクラブ、鹿パス会員限定)後に、一般入場を開始します。場合により入場開始時間が変更になる場合がございます。
※エヴァンジェリストの方は最先行入場がございます。
※スケジュールに追加・変更が生じた場合は順次アップいたします。
タイムスケジュール
【場内】
17:10 GKピッチ内アップ開始
17:15 ピッチ内アップ開始
17:45 ピッチ内アップ終了
18:00 前半キックオフ
前半戦終了後
【場外】
15時〜 場外イベント・スタグル開始
※随時更新いたします
※進行上予告なしに変更する場合がございます
場外地図(チケット・入場口・トイレ・グッズストア等)
やむを得ない事情により予告なしにブースの位置は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
観戦ルール&マナー
▪️観戦ルールについてのよくあるお問い合わせ
①ビジターユニフォーム・グッズ等の着用、応援等の行為が可能な座席およびエリア
・芝生自由席(ビジター)
・メインスタンドB自由席(ミックス)
・バリアフリー席※ミックスゾーンとなっております
②フラッグを使用できる場所
・Lサイズ【旗部分:1,015×1,570mm・竿部分:150cm】の使用は芝生自由席(ホーム・ビジター)のみ
・Lサイズを超える大旗の使用は芝生自由席(ホーム・ビジター)の中でエリアを制限してご利用いただきます
・ミニフラッグ、ゲートフラッグにつきましては全席種にて使用可能
それ以外の観戦ルールの詳細についてはこちらをご覧ください
https://naraclub.jp/ticket/rule_kansen
よくある質問
Q.再入場は可能ですか?
入場口より可能です。その際に再入場券をお渡しします。当日限り有効の再入場の際に必要ですので、なくさないようにお持ちください。
Q.ビン・カンの持ち込みは可能ですか?
原則禁止となっております。万が一お持ちのまま入場口にこられた場合はプラカップへの移し替えをお願いいたします。
Q.喫煙所はありますか?
ロート奈良鴻ノ池パーク内は完全禁煙となっております。
Q.ベビーカーを置く場所はありますか?
各スタジアム入場口にてスタッフにお声かけ下さい。ご案内いたします。
Q.おむつを替える場所はありますか?
メインスタンド内のトイレにはおむつ交換台が設置されております。
Q.バリアフリー席への入場はどこから出来ますか?
インフォメーションブースにて、スタッフにお声かけ下さい。ご案内いたします。
Q.ペットを連れての入場はできますか?
スタジアム内へのペットを伴っての入場は禁止されております。ご了承ください。
Q.シャトルバス乗り場はどちらですか?
シャトルバスの運用はありません。
Q. 駐輪場はどちらですか?
駐輪場は芝生席(ホームおよびビジターのゴール裏)スタンド裏付近となります。その他の場所に停められると公園利用者のご迷惑になりますのでご遠慮ください。また場内ではエンジンを止めて押して歩いてください。
Q.スタンドの移動は可能ですか
メインスタンド各席から、芝生席(ホームバックスタンド・ビジターゴール裏)への移動は可能です。差額の払い戻しは致しかねますので、ご了承ください。
会場へのアクセス
スタジアム:ロートフィールド奈良
〒630-8108 奈良県奈良市法蓮佐保山4丁目5−1
ご来場方法について
■徒歩の場合
ロートフィールドへは近鉄奈良線「近鉄奈良」駅が最寄り駅です。
近鉄奈良駅西改札口より下車。⑦-N出口(高天町北出口)から出て、「やすらぎの道」を北へ約20分(1.6km)。
※駅から徒歩でお越しくださる方へ
・周辺の住民の方のご迷惑となりますので歩きタバコや、ゴミのポイ捨てはご遠慮ください。
・やすらぎの道の側道は広さが限られますので、横に広がって歩かないようにご注意ください。
■バスの場合
「近鉄奈良駅」もしくは「JR奈良駅」から奈良交通バスでお越しください。
お願い:ロートフィールドへ道路を渡る場合は、必ず横断歩道をお渡りください。
【往路】
・「近鉄奈良駅」奈良交通バス・13番乗り場(下記地図参照・近鉄奈良駅からは7-N出口より地上に上がる)発、鴻ノ池方面加茂駅行き、梅美台循環・外回り行き、高の原駅行きバス「市営球場」下車 徒歩3分
・「JR奈良駅」奈良交通バス・西口15番乗り場(下記地図参照)発、鴻ノ池方面加茂駅行き、梅美台循環・外回り行き、高の原駅行きバス「市営球場」下車 徒歩3分
【復路】
奈良交通バス「市営球場」バス停
のりば1(北向き/高の原駅・加茂駅方面)
加茂駅行き 20時25分、21時28分
高の原駅行き 20時44分、21時38分
梅美台循環・外回り 21時3分
のりば2(南向き/近鉄・JR奈良駅方面)
近鉄奈良駅・JR奈良駅西口行き 20時4分、18分、21時3分、18分、25分
■車の場合
ロート鴻池パーク内では様々なイベントが開催されます。中央駐車場は早い時間での満車が予想されるため、事前の駐車場確保を推奨しています。
ロートフィールド前の中央駐車場が工事のために利用できる台数が減っている場合がございます。ご注意ください。
ドリームランド跡地駐車券 「Jリーグチケット」
ドリームランド跡地駐車場をJリーグチケットで販売しております。ロートフィールドまで徒歩5分程度の場所にあります。観戦チケットは別売です。
お申し込みはJリーグチケットサイトから。
駐車場予約アプリ「akippa」
駐車場予約アプリ「akippa」よりスタジアム周辺駐車場の事前予約が可能です。
※利用には必ず事前予約が必要です。
お申し込みはこちらから。
■自転車・バイクの場合
自転車・バイクでお越しの方は指定の場所へ駐輪をお願いします。駐輪場は芝生席(ホーム・ビジター)スタンド裏付近の2か所となります。
その他の場所に停められると公園利用者のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。また場内では、エンジンを止めて押して歩いてください。
※その他、情報は随時更新予定です。なお、バスの発着時間は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。